スポンサーリンク
相鉄・東急直通線プロジェクト

相鉄・東急直通線(新横浜線)のダイヤについて

11月24日、2023年3月開業の相鉄・東急直通線の運行ダイヤが発表されました。 相鉄・東急直通線運行計画概要のお知らせ 相鉄・東急直通線とは 相鉄線と東急線が相互直通運転を行なう路線。新線として、相鉄新横浜線の羽沢横浜国大駅~新横浜駅(営...
羽沢横浜国大駅 開発状況

2022年10月 新駅開発状況

2022年10月の羽沢横浜国大駅 開発状況です。 駅ビル リビオタワーの場所 11階まで出来上がってきております。 前回の9月末時点が9階までだったので1ヶ月間で2階分高くなっていますね。 クリエイトとの比較も難しくなってきました。 リビオ...
羽沢横浜国大駅 開発状況

2022年9月 新駅開発状況

2022年9月の羽沢横浜国大駅 開発状況です。 駅ビル リビオタワーの場所 さらに高さを増しております。 今月より商業施設フロアの上層にあたる住居フロアの建設が始まりました。 赤く囲んでいる部分が住居フロアとなります。 現段階では5~8階ま...
羽沢横浜国大駅 開発状況

2022年8月 新駅開発状況

2022年8月の羽沢横浜国大駅 開発状況です。 駅ビル リビオタワーの場所 先月から5メートルほど高さを増しております。 遠くから写真を撮るとクリエイトがほとんど写らなくなりました。 大きなクレーン2つで着々と建設が進んでおります。 入口/...
羽沢横浜国大駅 開発状況

2022年7月 新駅開発状況

2022年7月の羽沢横浜国大駅 開発状況です。 駅ビル リビオタワーの場所 さらに高さを増してきました。 最近は撮影が難しくなるくらい高くなってきてますね。 高さとしては4階〜5階の高さに成長してきております。 遠くから撮影するとクリエイト...
羽沢横浜国大駅 開発状況

2022年6月 新駅開発状況

2022年6月の羽沢横浜国大駅 開発状況です。 駅ビル リビオタワーの場所 更に高さを増してきました。 周りに高さのある建物も他にないため、現状の高さでも迫力があります。 クリエイトから見るとかなり迫力があります。 リビオタワーの影ができる...
周辺の人口動態

羽沢横浜国大駅の周辺の人口動態について(2022年)

2022年の羽沢横浜国大駅周辺の人口動態について調査してみました。 過去の2019年、2018年、2017年のページは以下をご確認ください。 2017年 2018年 2019年 2021年 調査方法 ・対象町:羽沢南1-4丁目(紫)、三枚町...
羽沢横浜国大駅 開発状況

2022年5月 新駅開発状況

2022年5月の羽沢横浜国大駅 開発状況です。 駅ビル リビオタワーの場所 クリエイト側からは完全にはみ出しております。 駅裏手からの撮影 存在感がかなり出てきました。要塞のような大きさになってきております。 リビオタワー正面方面から撮影 ...
羽沢横浜国大駅 開発状況

2022年4月 新駅開発状況

2022年4月の羽沢横浜国大駅 開発状況です。 駅ビル リビオタワーの場所 リビオタワーの高さがついにクリエイトの高さを超えました。 リビオタワーは高さ91mなので、今後クリエイトの約8倍〜10倍の高さになっていくようです。 リビオタワーの...
羽沢横浜国大駅 開発状況

2022年3月 新駅開発状況

2022年2月の羽沢横浜国大駅 開発状況です。 22年3月開業の相鉄・東急直通線(新横浜線)の開業予定まであと1年です。 先週は羽沢横浜国大周辺の公示地価も発表されております。 駅ビル リビオタワーの場所 クリエイトからでも高さがわかるよう...
スポンサーリンク