2017年、2016年の地価(土地の価格)情報をレポートさせていただきましたが、
今回は開業を2年控える新駅周辺の地価がどのように推移しているかをまとめたいと思います。
新駅周辺の地価は上がった?
上記のページのに各年の地価情報を記載しましたが、推移としてはどうかを見て行きたいと思います。
2016年 16万9000円/m2 → 2017年 17万3000円/m2
結果として、地価は前年比2.37%上がっていますね。
地価上昇は新駅効果なのか
管理人個人の見解になりますが、今回の地価上昇は新駅の効果とは言い難いと思います。
恐らく首都圏全体の地価上昇につられて上昇したのではないかと考えております。
参考としては、横浜市神奈川区も2016~2017年の地価上昇率は4.07%でした。
その他の首都圏の都内や横浜市西区、中区、川崎市の都市部ももれなく地価は全般的に上昇しています。
神奈川区は横浜駅周辺の商業地が大きく上昇しているため、新駅周辺の上昇率2.37%は決して悪い数字ではありませんし、
住宅地としては良い数字ではあると思いますが、まだまだ新駅開業効果は地価には現れていないと考えております。
今回は2016~2017年の1年の期間なので開業1年前の今年3月の公示地価の発表が楽しみです。
また、発表あり次第レポートして行きたいと思います。
コメント